问答战斗讨鬼传NO.★6 弁慶

★6 弁慶

卡牌基本参数

  • 枪械分类:

基本属性

基本情報

名前属性コスト
体力
攻撃力
素早さ時代
1
60
1
60
★6 怪力の荒法師 弁慶(べんけい)3470124489普通

ハヤフリ:弁慶の立ち往生

体力が50%未満のとき行動中のミタマの攻撃力が特大上昇

タマフリ:弁慶の七つ道具(消費5)

敵1体に砕属性の4000ダメージ

スキル

  1. 絆・本多忠勝:部位の復活が2行動遅れる
  2. 攻撃力上昇【四】:攻撃力が400上昇する
  3. 攻撃力上昇【伍】:攻撃力が500上昇する
  4. ムスヒノ刻上昇:クイズ正解時ムスヒノ刻のゲージが大きく上昇する
  5. 体力上昇【六】:体力が600上昇する
  6. 体力上昇【八】:体力が800上昇する

進化情報

進化前★5 弁慶
進化素材-
進化先-

備考

?-1189
平安時代末期の武将。僧兵。源義経と共に都落ちした家臣の中にその名が見える以外は一切が不明だが、後世、義経の忠臣として伝説化された。千本目の太刀を奪おうとして幼き日の義経に敗れ、その家臣となる「五条大橋の出会い」、義経の都落ちの際、山伏に扮し義経を打ち据えて疑惑を晴らし関所を越えた「勧進帳」、敵の襲撃から義経を守るべく、全身に矢を浴びて立ったまま戦死した「弁慶の立往生」など多くの逸話を残す。


热门卡牌